BUNGAKU@モダン日本_archives(旧・Yahoo!ブログ)

2005年2月18日〜2019年12月15日まで存在したYahoo!ブログのデータを移行しました。

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

定番教材「走れメロス」―佐郷屋留雄と転向文学

教材「走れメロス」の誕生 今年の2月に「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果が見事に徒歩という話題で注目された太宰治の「走れメロス」。 中学国語の定番教材です。 その「走れメロス」についての研究発表を聴く機…

夏休みの宿題と小保方問題―感想文と自由研究について

夏休みの宿題 地域によってはすでに2学期が始まっていて子どもたちの夏休みは終わりました。 ところが,夏休みが終わっても容易に終わらないのが夏休みの宿題です。 そして,夏休みの宿題の定番と言えば,自由研究と読書感想文です。 おそらくどちらの宿題…

死者のためのえびフライ―三浦哲郎の「盆土産」を読む

日本文学協会の国語教育部会夏期研究集会に出席するために,中学校の国語教科書に収録されている三浦哲郎の「盆土産」を読み直しました。 ちょうどお盆休みの真っただ中でもありますし,つらつらとレビューを書き留めてみます。 ネタバレを気にしなくてはい…

サバイバーズ・ギルト覚書―震災記(20)

サバイバーズ・ギルトはいつ生まれたか? 昨年放映された大河ドラマ「八重の桜」のヒロイン山本(新島)八重は,酸鼻をきわめた会津戦争の生き残りでした。 今年放映されている大河ドラマ「軍師官兵衛」の第1回は「生き残りの掟」というタイトルで放映され…